なんとなく見ちゃったんだけど、今見るのは少々違うみたいだな。と見始めてから気づいた。

なんとなく見ちゃったんだけど、今見るのは少々違うみたいだな。と見始めてから気づいた。
自分の中で、「映画館で見る映画」と「家でベッドで見る映画」とに二つ分かれてきた。そもそも、どうせDVDのレンタルで稼ぐから映画館はそんなに来てくれなくてもいいよ的製作姿勢の映画は数多く存在したのが平成の邦画界。
ジョン・ベルーシの事は詳しくは知らなかった。でも、知らなかった事で、この映画を楽しめたので猛烈に感謝だ。
映画を観ました。「SNS ~少女たちの10日間~」というチェコ制作のドキュメンタリー。ネットの怖さと滑稽さをふんだんに再確認するヒトトキ。
なんとか朝ジョギング出来た朝です。雨の中☔️もそこそこ気持ちいいよね。映画「SNS 少女たちの10日間」に出てくる変態男たちが面白くて仕方ない。ちんぽ見せすぎ!!酷い!R15!そりゃそーだ!