かわいむらです。大型バイクの免許を取得した軽部サンと「アルティメット・ハッピネス」という旧番組での箱番組「KAWAIのカワイ村」です。出演:KAWAI(宮川賢、軽部裕人)
タグ: KAWAI
秋山川キャンプ場でターフを初めて立ててみたけど、鳥の声は録音出来ず仕舞いでした。
2019年4月19日放送。KAWAIの軽部さんとのいよいよお別れの時期が来てしまいました。
若洲公園にキャンプに行きましたが、またしてもデイキャンプです。そして、前回の反省をしたのか?と思いきや……。
KAWAIの軽部裕人さんと宮川賢は、東京の近場でキャンプのリベンジ(何に復讐かはさておき)に行きました。そして前回の反省点を改良しようと鼻息荒く頑張ったのですが。嗚呼、またしてもなんだかなぁ、なトホホキャンプと相成りました。頑張れ、オヤジキャンパー!頑張れ、遊びベタは男たちっ?!
続きを読む 若洲公園にキャンプに行きましたが、またしてもデイキャンプです。そして、前回の反省をしたのか?と思いきや……。
スカンクのおならを嗅いでみよう!の巻
東武動物公園にて繰り広げられていた「変な匂い展」とかなんとかいうイベントに参加してみたよ。そこにはマンドリルのウンコの匂いや、スカンクのおならの匂いを体験出来る所があるんだわさ。
日本平動物園の日本一のローラーコースターに乗る為に頑張る高所恐怖症のオジサン
2020年1月31日。そして本編の中で歌われる「懐かしい事」というアカペラほぼ即興は、歌詞が間違ってて残念なことに。最後の「朝立ちは懐かしくない」は正しくは「中折れは懐かしくない」でした。あーあー。もー。
丁子屋でとろろ汁を食す(KAWAIの軽部さんと共に)
丸子宿といえば丁子屋、丸子宿といえばとろろ汁。そんな東海道の旅人に愛され続けた美味しい「とろろ汁」のお店が「丁子屋」です。そこにKAWAIの軽部さんと行ってみることにしましたっ!ものすげーうめーっ!
静岡県にKAWAIの軽部さんに会いに行ってきたよ。
宮川賢MT(2019年9月27日深夜放送分アーカイブ)です。
MBRとGPT形式(半泣き)
内蔵ハードディスクを追加したけど、やらかしちゃったのでみんなも気をつけてね。 続きを読む MBRとGPT形式(半泣き)
河津桜は満開を過ぎ(涙)
宮川賢MTのロケにKAWAIの軽部さんと行って参りました。 続きを読む 河津桜は満開を過ぎ(涙)
宮ヶ瀬ダムのダムカレーとダムカード
ラジオ日本のラジオ番組「宮川賢MT」の収録で、ダムカード収集に神奈川県をバイクで走り回ってきました。 続きを読む 宮ヶ瀬ダムのダムカレーとダムカード
(新)「火花」主役アピールする芸人サンたち
カルちゃんが来ました。ああ、良かった。安堵のため息と同時に、せっかくだから、ならば、ちゃんとスタジオで録音すっか、と。明日は土曜日、パカパカだぁ。今日はクジハンズの録音、まつぼっくり王国の録音。それぞれの編集。すげー頑張ったので愛人がいたら、背中を流して貰ってもいいよね。巨乳でくびれてるサンスケさんいないかしらね。なんてことはさておき、中でも少し宣伝してますが「妻恋チェリー」は9月10日から大塚レ・サマースタジオにて。3000円で発売中。ビタ店(v-mise.com)で売ってます来てね。出演:ケベ、山本琉聖、阪田智靖、山梨谷梨、宮川賢