カテゴリー
blog おすすめ 書籍

covid19風説の流布?

んもう。何を信じて良いのやら? ともなりつつあるが、それぞれに気を配る必要があるのかなぁと思うと、泣けてくる。途中経過を見ているよりは、今の仕事に集中した方が?とも思うけれど、世の中で少しずつ、詳らかにされていく新型コロナウイルスというヤツについて追いついていく必要もあるから、この手のものにも一応目を通す僕。

歯が抜ける

ニューヨークタイムズ紙は、感染から回復した後、突然歯が抜けた数例をあげている。ニューヨーク在住のファラー・ヘミリさんもそうした1人。春にコロナに感染していたが、回復してからいきなり歯が抜けた。しかも抜けた時に痛みも出血もなかったという。ヘミリさんの周囲には、やはり同じく感染から回復した後、歯に問題が生じた人達が数人いる。歯が抜けた、歯が灰色になった、割れた、歯茎が過敏になったと訴えている。米ユタ大学の歯周病医デイヴィッド・オカノさんは、もとからあった歯や歯茎に問題はCOVID-19に罹患することでより悪化することがあると指摘している。

sputnik日本

なんと、回復後に歯が抜けるというんだよ。ニューヨークタイムズが報じている。よく読めば解るけど、「もとからあった歯や歯茎に関する問題は、新型コロナウイルスに罹ることで、より悪化する事がある」という程度。

でも、嫌な話だよね。まぁ、どうなるか解らないので、罹りたくはないな。

お茶がcovid19を無害化する?

これまた強烈。にわかに信じがたい。でもちゃんとした大学が出したので、耳目を集めそう。

 奈良県立医科大学(同県橿原市)は27日、新型コロナウイルスが市販のお茶によって無害化する効果を確認したと発表した。基礎研究段階で人での効果は未確認だが、試験管内でウイルスが1分間お茶に触れることで最大99%が感染力を失っており、感染対策の一つとして期待。商品により効果に差があり、メーカーの許可を得て商品名の公表を検討するとしている。

産経新聞

凄い事ですぜ。お茶は健康のもと。

静岡県の人はお茶を飲むから長寿で心臓病にならないというデータが出たって話を耳にしたけど、日本人の諸外国との比較で軽度がうかがえるのは、マスク文化やハグしない文化などもあるかもしれないけれど、「お茶好き」もあるのかな。いやー、そういや、フィーカってのが当たり前のスウェーデンも予想に反して結果オーライだものね。

最も効果が高かったのは茶葉から淹(い)れた紅茶で、感染力のあるウイルスは1分間で100分の1、10分間で千分の1以下にまで減少した。矢野教授は、人への効果について「可能性の段階」とした上で、「インフルエンザでカテキンの効果は確認されており、お茶を飲むことで同じような効果が期待される」と話した。矢野教授によると、カテキンはインフルエンザウイルスなどの表面にある突起状のタンパク質に付着し、感染力をなくすことが確認されており、新型コロナでも同様の効果が推測されるという。

(同)

出勤自粛の問題

知人の家族が罹患した。

その知人は、会社勤めだが、その実、10分マスクをして車に同乗しただけであり、公に「それは濃厚接触ではない」とされている。

だが、その「家族」というだけで、会社に行けば、「PCR検査受けたの?」と尋ねられたり、何かと白い目を感じてしまう。

職場を仕切って離して貰ったり、色々したけれど、結局その人は「在宅で仕事することにします」と切り替えた。

周りは「濃厚ではないのだから、仕事しに来て構わない」と言うが、上司もそうだったらしいが、それが「心と裏腹なメッセージにしか聞けなかった」という問題か、それとも、「自分が気にされている事を気にしてストレス」という問題か、いずれにせよ、その人は在宅を選んだ。

それは仕方ないようにも思えるが、僕は悲しい。風評被害の最たるものだし、「なんとなく気持ち悪い」で判断する事がそもそも良くない。その人たちは未だに福島の野菜を食べたりしないんだろうなぁ。それどころか、息子が十年後に福島の女性と結婚したいと言い出した時に「えっ」と一瞬言葉を失うんだろうなぁ。クソが。

僕ならば、なんとか頑張ってきて欲しい。そうでないと、無秩序になってしまうので。そう伝えて頼んでも出社して貰う。そういう所を上司が先回りして差し上げないと、このケースのように

やっぱ心苦しいので家で仕事しまーす

になってしまう。そんなのはわかりきっている事。つまり、それを容認するということは、「その実、みんな来て欲しくないと思っていた」に等しいからね。

六ヶ所村ラプソディにあるように、「反対しないのは、意見を言わないのは、賛成してるのと同じ」ってことだ。

だからこそ

だからこそ、こういった、眉唾なモノにも目を通し、コロナについて少しずつ実態がつかめていくプロセスにしっかりキャッチアップしていかなければならない。と僕は思う。

なぜ。

なぜ、法律では「疑わしきは罰せず」とあるのに、世の中は常に「疑わしきは罪」とするのか。不勉強な癖に、「なんとなく」で魔女狩りするなと言いたい。

関東大震災の時の虐殺事件から、一つも進歩していないじゃないのさ。

関東大震災・虐殺の記憶 (青丘文化叢書)

中古価格
¥4,408から
(2020/12/3 00:56時点)

証言集 関東大震災の直後 朝鮮人と日本人 (ちくま文庫)

新品価格
¥990から
(2020/12/3 00:57時点)

ちなみに、売られている書籍は、それなりにどれも読み応えがありますぜ。テレビのワイドショーを毎日見るなら、それを週に1回に減らして、書籍を読みたし。

月刊文藝春秋特別編集 コロナと日本人 私たちはどう生きるか(文春ムック) (文春e-book)

新品価格
¥1,200から
(2020/12/3 00:59時点)

Au オードリー・タン 天才IT相7つの顔

新品価格
¥1,540から
(2020/12/3 01:00時点)

ゴー宣コロナ論の正しい読み方
【covid-19】政府の無策ではなく、共同体倫理への甘えか?

(Visited 34 times, 1 visits today)

作成者: 宮川賢

何しろ、インプットを多くしないとアウトプットばかりだと枯渇しちゃうし、ヤバいのでまずは読書を。そのためにソロキャンプや旅行や仕事も頑張らないとなりません。なーむー。