カテゴリー
blog

納豆抽出液が新型コロナウイルスの培養細胞への感染を阻害する(東京農工大)

東京人だからという訳ではないが、僕は納豆が大好きで、必ず一日に1パックは食べるようにしている。ホントに美味しい。

カテゴリー
まつぼっくり王国

不織布のマスクを刺青する人って世界に何人いるだろう?

2021年8月30日放送分「宮川賢のまつぼっくり王国」アーカイブです。

カテゴリー
blog

河村たかし&綾瀬はるか感染

影響力のある人の感染はショックです。ね。

カテゴリー
blog

「ロックダウン的なものが必要」

ニュージーランドは首相がロックダウンを延長すると。大阪府知事が「ロックダウン的なものが必要」と。だが、ロックダウン出来ない日本では何が出来るのか?

カテゴリー
blog

東京五輪が教えてくれた事

パラリンピックが始まります。ということはオリンピックは終わります。色々あった東京五輪。これにて終了。閉会式。閉会式の演出は誰が? などはもはやどうでも良いですな。興味もない。

沢山のメダルで大盛り上がりのオリンピックでしたが、ふと落ち着いて考えてみなければならないことがいくつかあります。コロナ禍でやって良かったのか?等のシンプルな話ではなく。

色々な事を教わった五輪でしたな。

カテゴリー
blog

ラムダ型変異ウイルスとは?

また新しい変異種が出てきた。ペルーで最初に。だが、まだ日本には入ってきていない。

カテゴリー
まつぼっくり王国

父母のワクチン接種予約をネットと電話でしようとして結構な時間がかかりましたよの巻

老親ワクチン接種膝栗毛。

カテゴリー
まつぼっくり王国

都庁と内閣府の温度差を電話で感じた宮川賢

直接電話してみると、色々な事が見えてくる。うーむ。

カテゴリー
blog

AB型はO型の1.6倍も重症化する

新型コロナウイルスについて、血液型により、重症化しやすいタイプが解った。なんと、AB型。

カテゴリー
内省ボーイズ

コロナ禍での表現者について

正に、どうしましょ? の二人です。