変な話を知りまして。横浜市の一部の私立小学校で、3月11日の給食に、卒業などを祝うという意味で、赤飯を出す予定だった事がわかった。それを学校関係者から「不適切でしょう」と指摘されてやめたらしいけれど。
予定だけで終わって良かったですね。
予定という段階だけで終わって、ほんとうに良かったですね。その赤飯を食ったら、イヤーな気分のまま一年を過ごす事になりそうです。子供たちは。
俺、311に赤飯食ったんだよなぁ
って事ですからね。無意識とはいえ、後悔の念にさいなまれるでしょう。
だが、これは、まだ気づいて辞めたので良かった部類だと思います。
2015「揺らせ」
ヴァンフォーレ甲府がレミオロメンの藤巻亮太さんに応援歌を作って貰ったのが2015年。僕からしてみたら、まだまだ東日本大震災はリアル進行形なのだが、山梨の人たちにはそうではなかったようです。
歌って、応援して、スタジアムを「揺らせ」という意味だそうですが、これができあがりましたー!ってのを山梨の放送局で仕事してて局アナが嬉々として紹介してて「????」と僕はよく分からなくなりまして。その時、ヴァンフォーレはJ1だったので、
あの、それ、ベガルタ仙台と戦う時も、歌うんですか?
って尋ねてしまったよ。
まぁ、百歩譲って、スタジアムの観客で「ウェーブ」をやるのとかは、まぁいいでしょう。それに目くじら立てる人は少ないでしょうし。
でも、「揺らせ」という曲をみんなで歌いながら、足をドンドンやって、「スタジアムを揺らそう」とするのは、少々頂けないと思われ。
そんな事で神経をすり減らして、つまり、海外サッカーだと黒人差別発言とかそういった事で相手を怒らせたり感情的にさせたりして、「勝つ」という嫌な作戦があるけれど、
そういう意味で「仙台と戦う時は歌って勝とう!」とまで開き直っているのならば、それはそれでそういうセコイチームならば仕方ないと思うけど、そうでないならどーなのかしら。と。
頭突きで退場したジダンは「お前の家族はビッチ」とピッチで言われてかっとなったらしい。ベッカムを退場に追いやったシメオネも良い仕事したワケです。そういう作戦として作られた曲ならば、仕方ない。ある意味「そこまでして勝ちたい」と開き直ってるならば天晴れでさえある。
僕は、これは、2015年の事なので、誰か周りで「この曲はやめませんか?」と言う大人が一人もいなかったってのが、すげーなぁって思うんだよね。
いや、別にベガルタ仙台のサポーターが、この歌を歌われても怒るとは思わないけれどね。でも、311の赤飯は学校関係者が止めたワケでしょ。
考えが及ばずエラーすることはあるよ。この赤飯もそうだよね。でも、「あ、今日311だ」と思い出す人がいたからよかっただけで、結局、311に赤飯を給食で出されて食った子供がいなかったのだから、問題ないんだよね。
「揺らせ」に関しては、気づいても言えない空気なのか、「関係ねーよ」なのか、気づかないのか。
そのあたりが僕の感覚だと不思議だなぁと思うけど、色々な地域で震災に対しての温度差があるので、それはそれで仕方のないことなのかもしれませんね。
今の地震
びびりましたね。宮城の人はもっと怖いでしょう。津波ってんだから、これまた怖い話で。女川原発に異常がないか調査中らしい。
こういう時の「調査中」ってのは仕方ないと思うし、無事だといいなぁと思うけれど、小池都知事の「調整中」ってのは、なんだか上手く逃げられてるようで、良い気はしないのよね(毒)。
今の地震で被害がないことを祈ります。
「【不適切】横浜市の小学校で311に赤飯の給食」への1件の返信
なにもその日にねぇ。
たとえ本当に卒業式のためだったとしても(まあ卒業式に給食は出ないですが)、卒業式をその日にやろうと考えること自体が今の日本ではまだ時期尚早ですね。
話は変わりますが、テレビでやっていた話、震災当日に生まれた男の子、なかなか誕生日のお祝いを皆で喜んで、というわけにはいかなかったのですが、10年経って、ようやく家族もしっかりお祝いをしようと思ったという話を聞いて、被災者にとってのこれが「ようやく」10年ということなのだと知りました(まあそうだよね)。