カテゴリー
blog

hostsファイルが反映されない問題

【3ぺーじ目】

ともあれ、僕は、hostsの変更が反映されていない!と騒いでいたものの、思い切り反映されていたのであります。

新サーバーの中身をどうやって確認するのか?(wordpress篇)

では、webサーバーに置かれている内容に違いを付ければ、区別出来る筈。そう思って考え出したのが、

WordPressの子テーマに区別出来る要素を作る

子テーマの中身をいじればいいのだ!と。

つまり、記事データはデータベースサーバーに保存されているのだから、webサーバーに保存されているワードプレス本体その他を弄れば良い。
そこで子テーマに白羽の矢を立てた。

ワードプレスには外観などビジュアル面を決定づける大きな要素「テーマ」というのがある。無料で配布されてるイケてるテーマも数多い。このテーマの中で素敵なのを作って数十万円で売ってる会社もある(どうかと思うけど)。

そのテーマは弄ることが出来るのだが、というかこの「いくらでもカスタマイズ出来る」のがワードプレスのサイトの利点(TBSラジオのサイトもこのワードプレスなので、スタッフに書き換え方とかをオリエン出来た)、

いじってしまうと、テーマがアップデートした時に、変えた分がお釈迦になっちゃう。そうならないように、子テーマというのを作るのが常識となっている。そうすれば、テーマ本体がアプデしても、子テーマの、つまり変更した部分は失われず反映され続けるという便利な代物だ。詳しくは「子テーマ」でグーグル先生に聞いて貰えれば沢山出てくるので安心してね。

僕は「子テーマ」でフッターを変えているので、そこで、「Copyright © 2003 Hamaoka Co., Ltd. All Rights Reserved.」というのの2003を「20030」に旧サーバーで変えた(汗)。

えええっ! 20030年から著作権! ってワケわからないので、明らかに間違いなので、その間違いをいつまでも放置するワケにはいかない!と「早めに頑張って新サーバーへ移行するだろう!」という自分の尻を叩く意味合いでそうした。恥ずかしかったけど。気付いた人がいたとしたら、そういう理由だったのです。トホホ。

で、無事、新旧サーバーの違いを理解出来た。

ま と め
そうやて、無事、新旧サーバーでの比較と動作確認が完了して、昨日ようやく「移設完了ボタン」を押しました。ふー。ああ、良かった。死ぬ程緊張したよ。だって、そもそも、新サーバーでの動作確認の時に「全サイトが表示されなかった」んだぜ。それはまた別の記事に。とほほ。
(Visited 2,241 times, 1 visits today)

作成者: 宮川賢

何しろ、インプットを多くしないとアウトプットばかりだと枯渇しちゃうし、ヤバいのでまずは読書を。そのためにソロキャンプや旅行や仕事も頑張らないとなりません。なーむー。