カテゴリー
blog おすすめ 書籍

「ヘルタースケルター」が未完?

岡崎京子「ヘルタースケルター」は「pink」と一緒に買って読みました。

沢尻エリカ主演で映画化

蜷川実花監督で映画となりましたね。その時から「ああ、読みたいなぁ」と思っていたヘルタースケルター。pinkは若い頃に読んだけど、岡崎体験はそこで止まっていた。

読まなかった理由は、「未完」だったからだ。

ヘルタースケルター

ヘルタースケルターは未完なのか?

それが気になります。交通事故でかけなくなったので、この漫画は「未完」と言われている。というか、言われていた。だからこれまで読もうとしなかった。なんだろ、「燃えよ!ドラゴン」は見るけど、「死亡遊戯」は見る気にならなかったような感じ。ブルース・リー死んだ後だからね。

だって、途中で終わってるんでしょ?

ってのがあるから、読んだところで、逆に消化不良なんじゃね?とね。

でも終わってます(完結してます)よね。あれ。終わってる(完結してる)って見方でいいと思うんですけど、だめなのかな? まぁ、漫画って「面白いとどんどん続けて」いくよね。で、終わらせてもらえない。ラジオも同じ。サクッと終わればいいものを、結構だらだらやるから、惨めをさらしてしまうケースよくあるね。

とはいえ、「こち亀」みたいに、続けば続くほど、すげー!ってのも時折あるから驚く。

終わらせる自由

そうやって思うと、「終わらせてもらえる漫画家」って手塚治虫以外にそうそう知らない。編集が「続きをお願いします!」ってなるでしょ。「ナニワ金融道」も途中は読んでても「描いてる人がつらそう」ってのが伝わってきたしね。

でも、手塚治虫のように、プロット通りに進めて終わらせられる漫画家がいないと「作品」としての評価は「名作」まで行きづらいよね。「人気漫画」止まり、というか。てか、それでいいのか。

「pink」もバシッと終わらせるからサイコーなんであってさ。漫画でバシッと終わる事あんまないもんね。引っ張って引っ張って、植物人間みたいになって、そんでもって、「終わり」が決まったから「終わらせる」みたいな感じ。「岳」の終わり方とかも、もちろん「形」にはなってたけど、悲しかったものね。

あー、そーゆーふーにしないと終わらせられないかぁ

ってね。まあ、海外ドラマでいえば「ER」もどんどん死んでって(汗)。

漫画家は「いつ終わらせてくれてもいいですよ」と終わらせる自由を与えられている人っていたらすげーな。メッシは「いつでもシーズン終わりに言ってくれれば辞められるよ」という契約だったのに、コロナで「6月いっぱいに言ってないからだめだよ」と終わりにできなかった。

だが、みんな。

人生だけは、勝手に終わらせちゃだめよ

人に迷惑かけちゃうからね。

ヘルタースケルター (FEEL COMICS)

新品価格
¥880から
(2020/9/7 19:46時点)

(Visited 1,118 times, 1 visits today)

作成者: 宮川賢

何しろ、インプットを多くしないとアウトプットばかりだと枯渇しちゃうし、ヤバいのでまずは読書を。そのためにソロキャンプや旅行や仕事も頑張らないとなりません。なーむー。