カテゴリー
宮川賢MT

二本松城のすごさにシビれるぜ!

二本松城って、行くと驚くぜ! (以下引用)二本松城は、日本百名城の1つに数えられる名城で、その城内の三の丸には、かつて「三の丸御殿」が存在しました。慶応4(1868)年、戊辰戦争二本松の戦いで、二本松少年隊の悲話とともに落城・焼失した「三の丸御殿」。現在は、菊人形の会場などで三の丸御殿跡地を使用していますが、市ではこの三の丸御殿を復元・再現することが、二本松城のシンボルとして、また歴史・文化・観光の拠点として重要な意義を持つと考えています。

カテゴリー
宮川賢MT

武器を売っている土産物屋「山海堂」ってのがあってだなぁ。手裏剣も十手も手に入るのだ!

鎌倉の大仏様のすぐ目の前にある「山海堂」はおかしなものばかり売っている土産物屋さん。笑っちゃうぜっ! 「宮川賢MT」2022年4月29日放送分のアーカイブです。

カテゴリー
宮川賢MT

海芝浦駅という駅は「ホームの下が海」という素敵な観光名所と化していた!

誰も降りない! というか、降りられない。なぜなら……?!「宮川賢MT」2022年4月22日放送分のアーカイブです。

カテゴリー
宮川賢MT

給食歴史館っていう場所があることをご存じか?

なんとも懐かしい不思議な世界。そうです。埼玉県にひとつだけあるのです。給食歴史館。うわー。懐かしいっ! ノスタルジー! でも勉強できちゃう! そして、いろいろな歴史を振り返るきっかけになる。給食という物差しを以て日本史を振り返る不思議な体験。ぜひお試しあれ!2022年4月15日放送の「宮川賢MT」のアーカイブです。

カテゴリー
宮川賢MT

茨城県の水戸黄門サマのお喋り公園!に行ってみよう!

水戸黄門おしゃべりパークってのがあってね。お喋りするらしいので、行ってみようよ!ということで、繰り出しました。茨城にバイクで。うひゃほーっ! 春になるとバイクって気持ち良いよねぇ!

カテゴリー
宮川賢MT

細倉マインパークという「観光坑道」に繰り出したらドエライ怖かったよ!の巻

マジ恐怖。ほんと、B級スポット! まじ面白い。あうう。でも怖い。いや、俺が一人で行ったから怖いだけ。です。ええ。ほんと。「宮川賢MT」はラジオ日本で毎週金曜日25時30分から放送中です。今回は、2022年4月8日放送分のアーカイブです。

カテゴリー
宮川賢MT

「耳をすませば」の聖地「聖蹟桜ヶ丘」を歩き回ってジブリ映画の余韻に浸ろうじゃないか!の巻

聖蹟桜ヶ丘駅には、「青春ポスト」があります。それは行ってみて確認して欲しい「謎のポスト」。果たしてそこに何かを投じる事で、人生に変化をもたらせるのでしょうか? 今回はジブリ映画「耳をすませば」の聖地「聖蹟桜ヶ丘駅」に赴きます!ラジオ日本「宮川賢MT」の2022年3月25日放送分のアーカイブです。

カテゴリー
宮川賢MT

川崎大師の飴切の音はどこまでもパーカッシブでとても心地よいのであります!の巻

今回の指令は「飴切音」の録音。行ってみるとそれはそれはヘッドフォンで聴けば、心地よい不思議な感覚になるリズムで。やっぱり、観光地ってすげーなって思うのであります。宮川賢MT(2022年3月18日放送分のアーカイブです)

カテゴリー
宮川賢MT

厚木の卵サンド研究会?!なんだそりゃっ! 卵サンドフェチとしては行かないワケにはいくまい!

厚木に卵サンドの自販機があって、爆発的の人気らしい。300円という安さが爆発している絶品らしいので、行くぜ!と宮川は向かいました!うおおおおっ!(2022年3月11日放送分のアーカイブ)

カテゴリー
宮川賢MT

白井市そろばん博物館に行けば、16進法と10進法の違いが分かると同時にそろばんの奥深さを堪能出来る!の巻

何しろ館長さんの説明がとても分かり易く面白い。見て回るだけだと「ふーん」にしかならない事が、書籍をひもといたり、館長さんのお話を聞けば(何か質問してみるといいよ!)興味がどんどん沸いてくる。こういう所は「受け身」で臨むと楽しめないね。テーマパークとは違うからね。ただ、知識欲があればいくらでも楽しめる!筈!宮川賢MT(2022年3月4日放送分のアーカイブ)