カテゴリー
まつぼっくり王国

声の「質」に強烈にこだわる「声フェチ」としての私は、ホントにドキドキする声があります。えぇ~っ?!

何しろ声フェチですが、それは仕方ないのであります。むぐぐ。

カテゴリー
まつぼっくり王国

離婚する人を哀れむべからず。それは当たり前。でもおめでとう!というのは少し違うのかなぁ。それも人の感覚次第ってことですか?

離婚する人が周囲に多いです。いい年齢になってきたからでしょうかね。

カテゴリー
内省ボーイズ

ラブリンコふぁみりー?!

全くもってラブリンコふぁみりーって尊敬するぜ!

カテゴリー
まつぼっくり王国

性善説性悪説の狭間で揺れる中年男性の疑心暗鬼癖(汗)

なんとも愚かな中年がいたものです。あああ~。

カテゴリー
blog 宮川賢のお知らせ

12/18生配信します☆

12/18(日)21:00から「内省ボーイズ」生配信します。
配信はYouTubeの「政国燦多朗ch.」で。
https://www.youtube.com/@masakuni_santaro

お楽しみにぃ~!

トークライブ決定

2023年1月15日にトークライブが決定しました。場所はナカノステレオ。3000円(+1drink)です。17時開演。いらして下さいね。出演:石川よしひろ、宮川賢

生配信は無料です☆

YouTubeは無料配信なので、良かったらみてみてくらはいませませ~。

カテゴリー
まつぼっくり王国

YMYLは絶対に避けなければならないっ?!

ラジオの作り方をそろそろ変えてもいいかもね?な生意気発言も含むかもしれません

カテゴリー
内省ボーイズ

配信を12/18にやろうと考えているよ!

YouTube配信を二人でやります。久しぶりのLIVE配信だああっ!

カテゴリー
まつぼっくり王国

ヌケてる人ほど愛されるってのはどういうことなのだろう?

考えれば考える程、理解に苦しむシステムがありますよね?

カテゴリー
内省ボーイズ

公演は「イキモノ」ですよね

延期すれば公演に「ごめんなさい」という気持ちになるし、中止にすれば、自分たちが殺してしまったような感覚になるし、お客様への配慮と対応以外に別個の申し訳がない気持ちが炸裂してくるのであります。

カテゴリー
まつぼっくり王国

いつ生まれるのが得なのだろうか?

親ガチャ、国ガチャにつづき、「生まれるタイミングガチャ」だとどういう事が違いとして出てくるのだろうか?

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。