カテゴリー
blog

Windows8.1で高速スタートアップを無効にする事で、アプリケーションソフトをインストールした時や、ウィンドウズアップデートをした直後の起動が猛烈に安定する件

パソコン大好き、宮川です。大好きな割には、あまり弄ってませんし、アプリケーションを沢山使っていますね。浮気性なもんですな、全く。一太郎を使い続けて便利を思い切り感じて(とりわけ、今の「一太郎pad」は心底便利。助かるぜ。DTMはCubaseを使って、番組編集は波形編集ソフトを使って、とはいえ整音にはadobeのオーディションを使い、映像編集には、DavinciとPremiereproを、チラシ制作にはイラレとフォトショを、メモには秀丸を、とか何かと色々使ってる。ワードプレスのように、そしてグーグルのサービスのように、全てはネット上にあり、それを使えばいい!という風に「まだならねぇのかよ!」と悶々とするぐらい、世の中便利になったもんです。贅沢ですなぁ。

高速スタートアップの不安定

ウィンドウズ8.1で使ってるPCが、立ち上がりが不安定になってきた。ふむふむ、どゆこと?調べてみたら、高速スタートアップを無効にした方がいいんじゃねぇか?とのこと。なんだ、それ。知らなかった。どうやら、シャットダウンしても「ちゃんとしてない」バージョンがあるらしい。へぇ。なんだそりゃ。

道理で、立ち上げる時にPCのマザーボートについてるビープ音(つまり音声デバイスを認識してなくても必ず鳴るべき音)が鳴らないでモワッと立ち上がったりしていたよね。
それは高速スタートアップの問題だったそうな。えええ、電気代喰ってんじゃーん。やだー、そんなのー。グラボも挿してるし、きっととっとと立ち上がるから、完全シャットダウンにしてよーっ!

Windows8.1で高速スタートアップを無効にする方法

調べたら解りました。備忘録でまた記録しておきます。

windows8.1のコントロールパネル

まず、コントロールパネルを出します。
次に、
システムから電源オプションへ。

電源オプションの設定へと入っていきます。
「電源ボタンの動作の選択」を選ぶ

で、続いて、左側に見える「電源ボタンの動作の選択」を選ぶ。
現在利用可能ではない設定を変更します。

そして、「現在利用可能ではない設定を変更します」をクリックする。すると、ようやく問題の部分を変更することが出来るのです。かなり見づらいので注意が必要ね。
「高速スタートアップを有効にする(推奨)」のチェックを外す。チェックボックスのチェックを取りましょう。

で、「高速スタートアップを有効にする(推奨)」のチェックを外せばオッケーちゃん。これで、大丈夫だと思いたいっ!どりゃっ!

(Visited 49 times, 1 visits today)

作成者: 宮川賢

何しろ、インプットを多くしないとアウトプットばかりだと枯渇しちゃうし、ヤバいのでまずは読書を。そのためにソロキャンプや旅行や仕事も頑張らないとなりません。なーむー。