カテゴリー
blog

UR22のマイクプリって

suteinbergのUR22のマイクプリアンプって良いのでしょうか? 別個にかました方がいいのかなぁ。うーんうーん。

日曜日がっつり寝坊

本日日曜日はしっかり睡眠をとり、寝坊が出来たので、とてつもなくざまーみろな気分です。寝坊が出来るのは嬉しいですねぇ。

昨夜は朝方まで番組スタッフと飲んでいたので、だったら寝るべさ!と。そりゃそうだ。朝まで飲むなんてこと、何年ぶりだろう?ってな話だ。もしかしたら何十年ぶりかもしれない。あ、そんなことないか。打ち上げがあるからな。でも打ち上げも最近は終電ぐらいには解散する。朝までってのはなくなったからなぁ。

番組スタッフというのは、4月から始まったラジオ番組のスタッフなんですが、この番組作りは去年末から始まっていて、しばらく僕一人で考えていて、すこーしずつすこーしずつスタッフが決まっていって、でも予算は決まらなくて、でも緊縮しないといけない圧力を受けつつ(笑)、ようやっと始まったと思ったら災害ニュースでイレギュラーフォーマットで、なのにすぐレーティングで、等々色々ありつつばたばたしていたので、

ずっと、「みんなで一度サムギョプサルを放送終わりに1時間だけ食べよう」という夢を掲げてその日取りを決めて、それに向けて、それを踊り場に据えて頑張る!みたいにやってきたのだけれども、なかなかどうして、決まった日に別の収録をやった方がいいタイミングだったり、ズラしたスケジュールから二週間ぐらい連続で僕が飛び出さないといけないスケジュールだったりして、先送りになってしまっておったのです。

なので美味しかったのよね

なので、ようやく立ち止まる事が出来たわけで、芝居で言うなら初日打ち上げのようなものですかね。顔合わせの飲み会も稽古の中締め飲み会もなく、いきなり始まってしばらくしてから初日打ち上げ(汗)。まいっか。

いつもいつもばたばたしていて、無駄話さえちゃんとできていなかったこれまでなので、「生放送まであと何分」とか会議のお尻まであと何分とかを気にしないで、つまりシンデレラではない状態が、それだけで心地よかった。

ラジオの事を書くとすると

ラジオ番組の飲み会だったので、ついでにラジオのことを書くならば、春の改編が終わって、色々聞いてみたけど、面白い局とそうでない局があるね(あたり前か)。

バシッと自分のツボにはまる番組群もあれば、これでいーのか?というのもある。勿論、数字さえとれれば、番組の体裁さえ整ってなくてもオッケーな世の中なので(汗)、民放に多くを望んではいけませんがね。

いい年になって改めて思うのは、やっぱり自分が悦楽主義者なので、楽しい番組が好きで、堅いこと取り上げて独自の切り口さえなく「正確にしっかり早く届ける」だけで終始するバイク便のような番組も大事なのだろうけど、好きではないし、聞きたいとも思わない。面白い事を喋れる人を配してるのにその人がクダ巻いて怒ってるような番組もあって、えーなんでオモシロトークして下さらないの?と思う事が多い。

そしてやはりオンマイクで喋る番組が好きで、中でも一人喋りの番組をよく聴く。今、やってる自分の番組でも、何度も改善を求めて形になったけど、一人だと「空気を吸う時間」を考えたり、「一口水を飲む」タイミングを入れ込む為に細かい事計算してやってたりする。コーナータイトルを飾り付けて録音にする、とかね。これ、まるで判ってくれるスタッフがいないので、自分で直訴していくしかない。

仕方ないよね。当たり前。これだけの量を一人で喋り続けたら、いよいよ喉が渇くだろうとか、貧血になるんじゃね?とかなんてことはまるで判らない。いつの時代も一人で喋ってるラジオ出演者は「放っておけば無限に喋り続けられる声と体を持っている」と思われている。生放送終わりで別の番組の為のコメント録りがあっても、説明したらすぐに「じゃ、回します」っていうディレクターが8割で、折角だから少しでも気の利いた事を言う為に「少し時間下さい」なんてことさえ迷惑かなぁと思ってサクサクテキトーなこと喋ってる事もままある(汗)。

IMG_1247

そうやって、そこそこワンマン喋りを経験してると、そういう番組を聴いても、その手の工夫とか、工夫が雑なところとか、喋り手の腕とかやる気とかを知ることが出来て興味深い。

なんてことを思ったりしたよ

ただ、やはり自分が年を重ねてどんどん忙しくなるからラジオを聞く絶対時間が激減してて、残念ではあるけど、聞き逃せない番組がないのも事実。

演劇の内幕物を上演します。近々情報解禁。明日は収録とかだけど火曜日はまた台本書きまくるぞぉん。芝居を書くのはもれなく楽しいよ。ラジオは共同作業だから内容やスタッフとの相性とかで楽しくもなれば苦痛にもなる。芝居はもれなく楽しいので有り難いよね。なんつって、実際はもれなく楽しいのもあるけど、もれなくつらくもあるのよね。とほほ。

(Visited 64 times, 1 visits today)

作成者: 宮川賢

何しろ、インプットを多くしないとアウトプットばかりだと枯渇しちゃうし、ヤバいのでまずは読書を。そのためにソロキャンプや旅行や仕事も頑張らないとなりません。なーむー。