カテゴリー
前歴0への道

(#114)謹賀新年

俺は乗らないライダー!
No Run! Night-Rider!
2015年になったということは、
俺が前歴0になるまであと11ヶ月強になったってことだぜライダー!

mt_leftview.jpg


MT09_Park.jpg
MT-09は、おそらく高速巡航するとCB1300より軽い分だけ安定感にかけるのだろうけれど、取り回しの七面倒臭さを考慮すると実利の方が大きいとはっきり思うレベルね。
MT-09は、リターンライダーと免許取り立てライダーの購入が多いらしく、それはとてもわかりやすく理解できる。下手くそなのに高いバイク買いたくないものね。どうせこかすんでしょ?とかどうせ転倒するんでしょ、俺?が現実味を帯びてるから、高いものを買えば買うほどがっかり感もおおきいでしょうしね。その点、といっても(80万だけど)MTは、
下手っぴだから新車を買いたい
それなりにおもしろそうなのがいい
でも扱いやすいのがいい
とはいえ100万オーバーの高額なのは避けたい
といういくつもの条件を満たしているのでヤマハの売り上げ予想当初1500台だったのが4000台まで発売同時に上方修正した理由でもあるだろう。そして、大型をとるにあたり、僕が一番気にしていたのは、上記の四つの条件ではなく、
軽い
ということ。リターンライダーやオッサンデビューのライダーが金で手に入るものなら何でも買ってやれとばかり大型免許をとって、大型のバイクを買う。シート高でいえばCB1300もデータで見る限り「いけんじゃね?」ってな数値だしね。だが、跨がればわかるけど、足つかない。短足では。俺、店でまたいだ時に「あ、だめだ」と思ったもの。CB1100は「いーーなー」と思ったけどね。
そして、大型バイク免許をとって、大型バイクを買って、だが、ツーリングに行くときぐらいしか乗らないから、奥さんあたりに「あんな重いだけのバイク、乗らないなら売ってしまってよ。早く売った方が高値になるんじゃないの?」なんて言われて、うーん、そーだなー、ゴルフにバイクでいかないしなぁ、釣りもバイクだと竿が持てないしなぁ、結局、「バイクに乗る!」という時以外は乗らないのなら、まして駐輪場の金や保険の金がばからしいしなぁ、というような理由で「手放して」しまう。
この手のパターンが本当に多かったここ十年だったようで、CB1300とかその手の重いバイクが中古市場に出回りまくっていた。僕も中古雑誌見てたけどかなり選べそうな雰囲気だった。
結局バイクって、取り回しが一番で、駐輪場から出すとき、しまうとき、どれだけ面倒かどうかが「乗る乗らない」をわけているような気がする。俺も、家族の自転車をよけながら、パズルみたいなことをして出したりしまったりは面倒だもの。mtですら。
でも、グラストラッカーに乗っていた時の「都内」をがしゃがしゃギアをかえて走るあのせせこましい感じと、なのに力が足りないから車にあおられる感じと風に吹き飛ばされそうになる川越街道の嫌な思い出等等を思うと、常々思っていたので
「ああ。60キロ巡航を安定してトコトコ走りたいなぁ」
という願いを実現することに固執したので、今まだ乗りたいモード全開でいられる。
なので、今年の12月が来ようとも「もう乗らなくていーや」には絶対になっていないんだけどね。と改めて新年に思う元旦でした。


昨日気づいたこと。寒いのだから、去年の冬に「スキー用みたいな冬用グローブ持っていないから手が痛いんじゃねぇの?」と気づいた僕は、冬用の最暖グローブを買いました。ほおお、これは暖かい。だが。だが、だ。MT09は「ボタンの配置がちまちま」しているため、何度もクラクションを鳴らしてしまう。ああ、ごめん、前を走る車の運転手さん。ああ、ごめん、前を走るトラックの運転手さん。ウィンカーだそうとするとすぐ押しちゃう。それもこれもMTのボタン配置(大不評)のせいかと思いきやそうでもなく。
あら。冬用のグローブにしなければいいんじゃね?と。極寒ってほどじゃねぇんだから、普通のグローブでいいじゃん。皮の。最初に買ったやつで。ああ、そうだ。そうだ。そうやって思って、変えてみたらとても楽に運転ができるようになりました、とさ。阿呆くさっ。うーん。もうっ。ただでさえ
クラッチが重い
ボタン配置が変
ワイドハンドルなのに手が短い

といろいろ難ありな僕とMTの関係なのに、冬用グローブであせかいてまでボタン押しづらくしてなくてもよかったのに! クラッチつかみづらくしてなくてもよかったのに! フロントブレーキに指が届きづらくしなくてもよかったのに!
そんなことを思った次第です。ああ、ようやく気づけた。だいたい、一所懸命運転してて汗だくなんだから、外が寒かろうと俺は暑いんだよ。そんなんで手の中であせぐっしょりになるほどのグローブする必要がないじゃないか。ああ、そうだ。ああ残念。


それはひとえに駒沢のバイクショップに点検にいくだけとはいえ、ちゃんと冬用のグローブを買った方がいいのではないだろうか、というところから「あくまで本格的に乗るのは2015年の12月からではあるが」一応買った、というものだったのであります。せっかく買ったのだからつけようぜ、みたいな。まるで意味なかったみたいね。とほほ。


ETCつけます。
それと。ETCをつけようと思います。12月には乗るのだから、どのみち。ね。あ、準備よすぎ? そんなに気合い入れてるとそれまでにも乗っちゃうんじゃねぇの?なんて思われてますかね? それも危険は危険。しっかり自分を戒めないとね。
だが、これはまた別の話で。ご存じ、二輪ETCは助成金が出ているんです、今。あと3000人ぐらいなので、ああ、ならば申し込もう!と先着六万人に15000円ぐらいの通行料サービスが! これおいしいでしょう! 本当に美味しいと思うのよ。だって、15000円分、高速乗れるってことでしょう? ツーリングにガソリン代だけでいける可能性があるってことでしょう? すげーよくない? 地方に行けば駐車場と違ってバイクなんかどこへでも駐められそうだし(そんなことないのかなぁ)、車と違って、金がかかるイメージがない。都内で移動したら馬鹿みたいにお金かかるけどね。てか駐輪場がないからいけない場所も多いしね。なので、明日早速(今日は休みらしい)練馬ナップスに行きます。いきなりつけてくれ!と頼もう。
ETCは一体型でいいですよね? それだと通行できない危ないところとかあるのかなぁ。ナップスで訊いてみよう。
mt_09.jpg
俺は乗らないライダー!
No Run! Night-Rider!!
前歴ゼロまであと340日ぐらいだぜ!
免停通知や短縮講習など、
やらねばならなかったことがいくつかある2014よりも
待つだけでいいのはとても気が楽だぜライダー!

(Visited 46 times, 1 visits today)

「(#114)謹賀新年」への3件の返信

本体がシート下に入る場合には、休憩とかでちょっと降りる時に盗難防止のためETCカードをいちいち抜いて持ち歩く必要がないという点で、分離型の方が私は好きですけどね。
明日のナップスにはとにかく朝一で、開店20分前ぐらいには行って、一番乗りでピット作業を依頼するようにしないと、何時間も待たされる羽目になります。
正月からいろいろ替えたがるバイク乗りが結構多いんです。

ずああああああああああああああっ! 今、読んだぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっ! 遅かりし~っ!(T_T)/

結構待ちましたね。まぁ、作業完了の電話が掛かってきた後は、閉店までに取りに行けばいいんですけどね。
コケたのですか…。私も去年の今頃アイスバーンでコケたのですが、後から考えると、立て直そうと粘るとスロットルにしがみつく形になってしまって相当危険なのではと思いました。パニクってスロットルを握り込んで、挙句吹っ飛んで行ってしまうのではないかと。
どうすればよかったか? やっぱりさっさとキルスイッチでエンジンを止めてから、大人しく倒れるべきだったのでしょうね。次はそうしようと思ってます。

コメントは受け付けていません。